
講演会タイトル
空き家の早期決断がまちを活性化につなげる
主催
福井ライフ・ライフアカデミー本部
日時
2020年8月26日(水)14時〜15時30分
テーマ詳細
空き家問題が社会問題化される昨今、所有者の早期決断が空き家問題の解決には重要となります。
NPO法人ふるさと福井サポートセンターでは、正しい空き家の情報、早期決断の必要性について、地域へお伝えしてきました。そのような活動を進めていく中で、地域に想像もしていなかった結果が生まれました。
空き家予防からまちの自主的活動が始まっていく流れを明らかにしていきます。
講演会を終えての感想
コロナ禍の中そして、平日の昼間にも関わらず、大変たくさんの方に聴講をいただきました。空き家とまちづくりの関係は一見質の違うものだと認識されがちですが、実は密接な関係を持っています。それは特別なことではなく、自分たちの足元からの発信が大きくまちを動かしていると言う自信になったことも今回大きくお伝えしたかったことのひとつです。
地元ローカルエプソードでは、涙をこぼしてくださる方も出て少しでも皆さんの心に伝わったような気がしました。
関係各位そしてご来場いただいた皆さんありがとうございました。
NPO法人ふるさと福井サポートセンター 理事長 北山大志郎