視察受け入れのご案内
▼視察受け入れについて
NPO法人ふるさと福井サポートセンターでは、視察を希望される方の受け入れを行っております。
2種類の視察の形態から選択していただけます。
1.オンライン視察
空き家マッチング活動は、日々課題が多く、その課題に対しての取り組みは日々動きがあります。現地に足を運んでくださる視察となるとどうしても過去の事例や現状のお話しを聞いていただくことしかできないのがもどかしく感じていました。
できるだけリアルに、そして日々の動きもしっかり観ていただきたいと考え、オンライン視察をサービスのひとつとして立ち上げました。主にはFacebook上での運営になっております。詳しくは下記の専用ページをご覧ください。
◎オンラインサロン空き家ラボ(オンライン視察)
https://akiyalabo.net/
2.現地にお越しいただく視察
従来から視察プログラムとして運営させていただいている形態です。空き家利活用の課題解決に関心のある方や実際に取り組んでいる皆さまに、美浜町とふるさぽの取り組みを現場をご覧いただきながらご説明いたします。
▼よくお越しになる方々
- 市町村の空き家担当職員の皆さま
- 町、市議会議員の皆さま
- その他、空き家の利活用に取り組んでいらっしゃる皆さま
▼内容
- 行政と町づくり団体(NPO)の協働の現場
(役場にて空き家対策やふるさぽマップについての視察) - 移住体験施設など空き家利活用に関する事例
(「蒼舎」「黄舎」などの視察) - 地域が主体となった空き家利活用事例
(「みんなの茶の間836」と地域のみなさんの活動についての視察)
▼料金
お一人様 5,000円(3人以上で催行)
▼申し込み・お問い合わせ
申し込みは「視察申込みフォーム」よりお願いいたします。
▼お問い合わせ
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
TEL&FAX:050-3565-5782
info@furusato-fukui.com