

第22回目となりました空き家マッチングツアーは令和4年10月30日(日)に開催されました。物件は7件見学をしていただき、区は栄、佐柿、河原市、新庄、郷市、早瀬の5集落となりました。
そのうち4件は新規物件でした。
今回のツアーでは参加者合計25名と多数のご参加をいただきました。うち半数が高知県からのご参加です。この方々は移住希望ではなく行政マンのみなさんが視察というスタイルでの参加となりました。ふるさぽのツアーを実際に目にしてさらに自身の土地で実施していこうという趣旨のもとでの参加となりました。どなたからも美浜の物件の大きさと程度の良さにとても驚かれていました。改めてですが、空き家は早い段階で流通に出された方がよいなという認識が深まりました。
前回、同様午後の部に入る前に、河原市に移住を決められた方がお宅のセルフリノベが前回よりも進んでいるというお話しをいただき急遽見学させていただきました。どうしても私たち地元に住んでいると古民家の良さを感じにくくなりますが、都会から来られた方の感性で新しく生まれ変わるものだなと改めて感心してしまいました。移住されて来た感想なんかもコミュニケーションの中でお話しいただき、移住を考えられている方もヒントにもなり活気付いた会になりました。
次回のツアーは令和5年2月19日(日)の予定をしています。
皆さんの周りで空き家物件をお持ちの方や空き家に関して困っている方がいらっしゃいましたらぜひ、ふるさぽへご連絡いただけますととてもうれしいです。
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎


